フィールドアート栗野岳ログ・キャンプ村/鹿児島県姶良郡湧水町
フィールドアート栗野岳ログ・キャンプ村
鹿児島県姶良郡湧水町の標高700mの高原にあるフィールドアート栗野岳ログ・キャンプ村は、1992年に廃校になった栗野小学校栗野岳分校の跡地に作られたキャンプ場です。車が横付けできるオートサイトや芝生のテントサイトに加え、周囲に広がる林の中でのキャンプも楽しめます。すぐ近くの霧島アート牧場では、小さな子供も乗馬を楽しむことができ、素晴らしい環境です。
基本情報(2023年1月時点)
営業期間:
通年
営業時間:
チェックイン 13:00〜17:00
チェックアウト 8:00〜10:00
休業日:
不明(要問い合わせ)
予約:
電話受付またはメール
0995-54-1020
sak@kirishimaart.co.jp
支払:
現地での現金払いのみ
料金:
入村料 大人330円 小学生220円
テント持込料 1張1泊 1,100円
タープ持込料 1張1泊 550円
炊事棟使用料 1人1日 220円
※レンタルテント(6人用)2,200円
※ログハウス、バンガローの料金はWebサイト参照
住所:
鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-12
電話:
0995-54-1020
公式サイト:
Instagram:
サイト詳細:
フリーサイト 2〜3組
オートサイト 5〜6組
林間サイト 10組程度
電源:
未確認(要問い合わせ)
場内施設:
管理棟
様式水洗トイレ 男女別 1棟
炊事棟
ログハウス
バンガロー
プール
入浴設備
トイレ:
様式水洗トイレ 男女別 トイレ棟1棟
シャワートイレなし
炊事場:
炊事棟1棟
温水なし
シャワー:
入浴設備あり(要問い合わせ)
自動販売機:
なし
レンタル:
食器類・カセットコンロ・鍋・やかん
バーベキューセット
販売:
炊事用薪代 1束 330円
ゴミ回収:
なし(持ち帰り)
電波:
あり
管理体制:
管理棟あり(常駐時間不明)
禁止事項:
直火(おそらく)
要問い合わせ
近隣施設:
霧島アート牧場 徒歩3分
霧島アートの森 車で1分(650m)
コンビニ・スーパーのある湧水町市街地まで車で15分(約10km)
アクセス:
栗野ICより車で15分(約10km)
片側1車線の走りやすい道路
県道103号は一部通行止め(2023年1月)
霧島温泉郷から県道103号を通るルートは狭くて長いためお勧めしない
フィールドアート栗野岳ログ・キャンプ村(空撮) |
写真の左側からキャンプ場に入ります。画面下に屋根だけ見えているのが管理棟と宿泊可能なログハウス、画面中央に見えるのがバンガロー(3棟)、ログハウスの前(写真左側)がフリーサイトで、バンガローの前(写真右側)が車の乗り入れができるオートサイトです。木に隠れて見えていませんが、写真右下にはトイレ棟と炊事棟があります。
写真の上(車道の奥からバンガローの裏)からオートサイトの右側が林になっており、林間サイトとして利用できます。
魅力は雰囲気のある林間サイト
フィールドアート栗野岳ログ・キャンプ村の林間サイト |
林間サイトに大型テント |
林間サイトはかなり広く、所々に砂が敷いてあり、テントを張りやすく平らに整地されている箇所があります。大型のツールームテントとタープを設営するくらいのスペースはあります。
サイトのすぐそばを馬が通る!
たまに隣の霧島アート牧場の馬が通過します。 |
霧島アート牧場で実施している乗馬体験のコースになっているため、林間サイトの中を馬が通ります。施設の人がしっかり引率しているので、危なくはありません。
<動画:サイトの近くを通る馬>
子供が喜ぶ乗馬体験
すぐ近く(徒歩3分)にある霧島アート牧場では、乗馬が楽しめます。特に予約も必要なく、小さな子供でも体験できる「ひき馬」は、子供も大喜びです。
いろいろコースがあるようなので、公式サイトをご参照ください。
http://www.kirishimaart.co.jp/course
アートに触れる
霧島アートの森(空撮) |
車で1分の場所にある霧島アートの森は、標高約700メートルの高原に位置する鹿児島県立の野外美術館で、国内外で活躍する芸術家の作品を楽しめます。
体験動画
私が実際に利用させてもらった時の様子を動画にまとめています。よろしければ、ご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。また、動画が参考になれば、高評価(グッドボタンを押す)もいただけると、大変嬉しいです。
2023年2月11日
Family Vlog:馬に乗ってアートに触れて大自然を満喫したファミリーキャンプ
フィールドアート栗野岳ログ・キャンプ村の天気予報
tenki.jp
Mapion
アウトドア天気.JP
てんきとくらす:栗野岳 (1088m付近)
記事作成:2023年2月
この記事は、私の個人的な感想、体験も含まれており、記事作成時の情報です。最新の情報については、公式サイト等をご参照いただくか、直接施設へお問い合わせください。
コメント
コメントを投稿